このブログもGM情報局と同じく週一更新になっちゃってます…まぁいろいろと忙しくて。ということで、クローズドβテスト募集開始まであと1週間。今週のGM情報局の更新は、先週に引き続き新フィールドの公開です。
新フィールドの名前は「グレートフォレスティア」。木々に覆われた熱帯雨林…ということで、ワールドマップから場所を推測すると

ここしか考えられないでしょう。「グレート」クラックも隣接してるし。ドリオン→グレートフォレスティア→グレートクラックというルートになりそう。
従来のマップで木々が生い茂っている場所といえば、ボーダーのオールドマンズ大湿地が比較的近い雰囲気だったが、やはり首都から離れた場所に位置するだろうということで、生息するモンスターも強力なものになりそうだ。熱帯雨林という場所を考えると、蛙(フロッグ)や蜘蛛(アシッドバグとか)や木(ワイズトレントとか)、木が生えていない開けた場所には象(マンモス?)、洞窟のような場所には目玉(エビルアイ?)などが生息している…と嬉しいなぁ。
さて、先週そして今週と新フィールドが2つ公開されたわけだが、ここで昨年の12/9の記事を思い出してほしい。新しい街並みの動画が公開された際に書いた記事(ちなみに現在動画は一時的に公開中止になっているようです)なのだが、この動画には
Xeonink「こんにちはっ! 今回もこの場を使ってこっそり活動をしちゃいます。マップが一新されましたが,地図上には表示されていない○○ー○○ォレ○○ィ○や,○○ス○フ○○,○○,等といった,今までにないタイプの新……あっ!」
というコメントが隠されていました。
そして、公開された新フィールドの名前が伏せ字部分とピッタリ合致します。
Xeonink「こんにちはっ! 今回もこの場を使ってこっそり活動をしちゃいます。マップが一新されましたが,地図上には表示されていないグレートフォレスティアや,ブラストフ渓谷,○○,等といった,今までにないタイプの新……あっ!」
ということで、新フィールドは最低でもあと1つは用意されているみたいです。
来週公開かな?2文字か…まったく想像つかん。
【関連する記事】
新フィールドMAPだとするとどの辺りになるんだろう。
全体MAPを見てありそうなのは、ラージャンの西と南、ボーダーの南辺りかなぁ?
新MAPはどれも高難易度MAPっぽいんで、ラージャン南と予想!
BI集会しましょう^^b
↓にリンク張っておきます。
http://lobby.4gamer.net/link.php?room=5f2d571b.4gncht
2文字じゃ予想も何もあったもんじゃないですね…明日に期待しましょう。ただ、魔女さんの予想のように漢字2文字の可能性も十分と見てます。「奈落」とか?
>みぃむさん
お〜、お久しぶりです。4Gamer.Lobbyですか。時間が合えばぜひとも伺いたいと思います。ベルアイル再開が待ち遠しいですねぇ。