でもって、その後の披露宴なんだけど。案の定というか、最後の方はグダグダな展開となってしまい、参加者の皆さんを白けさせてしまったことについては…まぁ、中の人のスペック不足と捉えてください(汗)。原因はいくつもあるんですが…
・時間の見通しが甘かった
・綿密な計画を立てていなかった
この2点につきました。自分の思惑では、結婚式は23時15分くらいで終わらせて、その後24時ちょい過ぎまで披露宴という計算だったのだが、まさか23時30分になっても結婚式が終わっていなかったとは…おかげで披露宴の予定も押しに押し、結局全てが終わったのは25時過ぎ。ご迷惑をおかけしました。
さらに、前回のエントリで大まかなプログラムを発表していましたが、その内容は完全にアドリブです。最後のプレゼント大会も超思いつきで行いました(最初はダイス使ったハイ&ローにしようかなとも思ってた)。基本的には、参列者の善意に甘える形で強引な進め方を取りましたが、かなり失礼な言葉も吐いたと思います。祝いの席なので、多少は大目に見てやってください…。
今回は俺の結婚式に絡めたイベントとして行いましたが、また別の機会に「親睦会」のような趣のイベントは行ってみたいなぁと思ってます。今回も、一人一人とじっくりお話しするという機会(時間)は全然なかったし、もうちょっとゆったりした空間を提供できたらなぁと。
スクリーンショット等は後日追加予定。最後に…皆様、本当にありがとう。